毎年 6月21日は「YOGA DAY (国際ヨガデー)」
1年で最も太陽が高くのぼる夏至の頃、“6月21日”は国連制定『国際ヨガデー』。
世界中でヨガを楽しみ 体・心・社会の健康を育む日ヨガ発祥の国、インドモディ首相が国連にて提唱し、177ヶ国の賛同を得て採択された「国際ヨガデー」は、世界中で人々がヨガを楽しみ、心と身体、そして社会の健康を育む日です。「第1回国際ヨガデー」は、2015年6月21日にニューヨーク、パリ、ロンドン、北京、ニューデリー等世界の主要な都市をはじめ、190ヶ国で開催され、YOGAの恩恵を広げていく活動に取り組む一日として世界的に広がっています。
6月19日(日)と6月21日(火) を「YOGA CAFE 2022」と称し、
多くの人にスタジオやオンラインで、ヨガを楽しみ、学びを深め、ウェルビーイングを考えるきっかけとなるイベントを開催します。
<6月19日(日)スペシャルイベント>
①インスタライブ・オンラインレッスン
■ 2022年6月19日(日)8:00~9:15
第一部(トークセッション)
時間8:00~8:30
内容:zen place を代表するヨガエデュケーターKENとピラティスエデュケーターFUKUがヨガについて、またzen place が提供しているヨガについてお話しします。
わたしたちzen place が提供するヨガは、ヨガのポーズのかたちや見かけの美しさより機能を重視し、心の変化に気づき、不要なものを取り除いていく「ヨガに人を合わせるのではなく、人にヨガを合わせていく」ことをテーマとした「モダン・ヨガ」です。
ヨガ、ピラティス両方のエデュケーターが、ヨガについて本気で語り合う贅沢な時間です。
■第二部(オンラインレッスン)
時間:8:30~9:45
内容:2022年5月に新しくリリースされたセラピューティック・ヨガをご自宅でお楽しみいただけます。
普段はスタジオの中でプライベートレッスンとして提供している「セラピューティック・ヨガ」を、どなたでもインスタLIVEを通してご参加いただけます。
この機会に新しくなったzen place ヨガをお楽しみください。
■インスタLIVE配信視聴方法
当日の配信はzen place 公式アカウント(@zenplace_official)より行います。事前に下記アカウントフォローをお願いいたします。
https://www.instagram.com/zenplace_official/
※第二部では実際のヨガレッスンを受講いただくため、ヨガマットをご用意ください。
②パークヨガ
■ 2022年6月19日(日)11:30~12:30(開催地によって時間は異なります。)
zen placeでは、国際ヨガデーを記念し、ヨガ初心者からヨガ上級者まで、どなたでもご参加いただける・ヨガを楽しむ特別無料イベントを6/19(日)に全国10か所で開催します。
普段とは違う開放的な公園で、zen placeの「セラピューティック・ヨガ」を気軽に体感してみませんか?
当日限定のイベントは、zen place パークヨガ with UCCとなっており、イベント参加者全員に、冷たいお飲み物として、アイスコーヒー(UCC COLD BREW DECAF)またはリフレッシュティー(PARADISE TEA)をプレゼント。
ストレスから解き放たれたあなたに、自然の恵みで、笑顔と幸せなひとときを。
予約方法:下記より開催場所を確認し、各URLよりお申し込みください。
■開催スタジオ
(関東)
都立木場公園(PY日本橋・銀座・人形町)
https://forms.gle/Qfw4WoeRN7MCAhrH6
多摩川緑地上野毛地区(PY三軒茶屋・二子玉川)
https://forms.gle/R9beCL9VSBpUdg17A
世田谷公園(PY学芸大学・自由が丘)
https://forms.gle/TdyoWAzDcchm1qZk9
井の頭公園(PY下北沢・吉祥寺)
https://forms.gle/EzqRtxirwbvFeonYA
五反田ふれあい広場(PY五反田)
https://forms.gle/4igzpPgWFJ2vAHTFA
臨港パーク(PY横浜)
https://forms.gle/RqYhxCr6h8G5rGYw9
イケサンパーク(PY茗荷谷)
https://forms.gle/X8LnQbgEQmp2Ndk88
(関西)
中之島公園(PY梅田・心斎橋)
https://forms.gle/1CfQzj3UC7GW4QY18
千里中央公園(PY千里中央)
https://forms.gle/DnsoUKhXSr7M4v7K8
みなとの森公園(PY三宮)
https://forms.gle/mpJQ5frDUHiSVGRv8
<6月21日 (火)スペシャルイベント>
ウェルビーイングセミナー
■2022年6月21日(火)19:30-21:00
【幸福学】~そのままの私で幸せになれる習慣~
幸せとは?
自分の心を良い状態(well-being)するにはどうすればいいのか?
幸福学の研究でわかった幸せを感じるための4つのヒントを学びます。
そして、ほんの少しの『幸せに生きる勇気』をもって、自分の幸せを育んでいきましょう!
参加方法:オンラインのみ(※社内学習用にアーカイブを用意します)
視聴URL:講座詳細|ZPA zen place academy (bodymindspiritresearchlab.com)
料金:5000円